OGK
〈小論文〉
前半はテーマ2「2025年問題について」
〈面接〉
☀︎5対1の面接
☀︎順番に1人ずつ先生が聞いてくる形式(各2つくらいずつ質問される)
☀︎以下質問内容↓
・当院を志望する理由は?
・ずっと実家暮らしだったみたいだけど一人暮らしできそう?
・ソフトテニスの練習って、朝何時から?昼何時から?
・実習で先生に教えてもらったって言ってたけど、具体的に誰に教えてもらったの?
・中高ではバレーボールしてたのになぜにソフトテニス部に入ったの?
・他に志望している病院は?
・南女で中高バレー部ってことは、〇〇って知ってる?
・〇〇ちゃんは中高時代どんな感じだったん?
・産婦人科志望ってことだけど、産科婦人科どっちがやりたいの?
・ロボットやりたいなら外科も結構やってると思うけれどなんで産婦人科なの?
AKB
〈個人面接〉
☀︎7対1の面接、5分間
☀︎ 基本的に臨床研修センター長が質問し、何か付け足しがあれば他の先生が質問してくる
☀︎以下質問内容↓
①救急救命センターで人がたくさんきて、自分の仕事が膨大で大変でつらくなったときあなたならどうしますか?
+αで、看護師に救急外来を早く回してと言われて怒られたらあなたはどのように対応するか?
②この病院を医学生にPRするためのキャッチコピーを考えてその理由も教えてください
③産婦人科医にあなたがきっとなるだろうということを私たちに納得させてください
④2年後あなたを採用して良かったと思わせるプレゼンをしてください
〈集団面接〉
☀︎7人の先生に対して学生5人または6人
☀︎25〜30分の面接時間
☀︎解答を思いついた人から挙手して答えていく形だった
☀︎無駄に長く話すとご機嫌斜めそうだったので、簡潔にわかりやすく話すのがベター
☀︎以下質問内容↓
①臨床実習で1番心に残った実習を教えてください。
②今あなたが熱中していることを教えてください。(部活と勉強以外で)
③あなたの人間性についてあなた自身がどう考えているか教えてください。
〈英語〉
☀︎全て5つから1つを選ぶ選択式
☀︎文法問題17問(単語熟語の穴埋め)
☀︎長文2題
1問目はメールで、コンサートの出演者へメールを送り、当日までの留意点を伝える文章。
2問目は日本の里山に関する文書
いずれも極めて平易で、たぶんみんなほぼ満点。
☀︎文法問題だけは、熟語とかイディオムとか勉強しておくと自信満々で解けるかも