部員専用の掲示板です

女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/02/13 (Thu) 17:15:07】
お疲れ様です。2月10日に行われたセレの結果です。

神谷0ー2松村
以上により松村の勝ちとします。

なつみは、ポジションにきちんとはいれており、相手のことをよく見て動けていました。また、フォローの反応が良かったです。改善点としては、レシーブのミスを減らせるといいと思います。

ゆうは、上のボールの処理が上手で、チャンスボールを確実に決めることができていました。また、積極的にボールに触りにいっていたのが良かったと思います。改善点としては、ローボレーのような低いボールのミスを減らせるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/07 (Fri) 19:07:15】
お疲れ様です。2月14日に行われたセレの結果です。

廣瀬2-0岸田
以上により廣瀬の勝ちとします。

ここなは定点で打つボールが安定していました。ファーストサーブの威力があり良かったです。改善点としては、ミドルにボールがよりがちなのでコートを広く使えるといいと思います。

ゆいなはレシーブのコースを狙えていました。速いボールをしのぐのも上手でした。改善点としては、短いボールの処理ができるようになるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/09 (Sun) 11:49:45】
お疲れ様です。3月3日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 廣瀬①-1佐藤
前衛セレ 松村②-0山村
以上により後衛は廣瀬、前衛は松村の勝ちとします。

ここなは、相手の弱点を見つけてコースを狙ってボールを打てていました。また、しっかりとラケットを振り切れていたのが良かったです。改善点としては、自分から攻めるボールが増えるといいと思います。

みなみは、前衛をよく見てボールを打てていました。また、相手のボールを予測してフォローに入れていたのが良かったです。改善点としては、走らされた後のネットミスが多かったのでまずコートに返せるようになるといいと思います。

ゆうは、チャンスボールの面あたりが良く確実にポイントを取りきれていました。また、空いているコースにボレーをできていてよかったです。改善点としては、ポジションに入って一度止まり相手を見る時間をとれるようにするといいと思います。

みゆは、ストロークが安定していて、3本目を相手前衛に触られないところに打てていました。また、フォローの反応が良かったです。改善点としては、ボレーでラケットを振りすぎているときがあるので直していけるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/09 (Sun) 11:57:36】
お疲れ様です。3月5日に行われたセレの結果です。

前衛セレ 出井sp②ー0松村
以上により出井spの勝ちとします。

まりい先輩は、相手後衛のボールを予測して動けていました。また、全体的にミスが少なったのが良かったと思います。改善点としては、3本目のストロークで打つときに止まって打てるといいと思います。

ゆうは、ハイボレー、スマッシュが安定していました。また、身の回りのボールがかたく、急に来たボールに対する反応がよかったです。改善点としては、相手のボールを予測して動けるようになるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/09 (Sun) 12:07:59】
お疲れ様です。3月5日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 金森sp②ー0廣瀬
以上により金森spの勝ちとします。

ちなよ先輩は、振りロブが上手で深くボールを打てていました。また、ボールに緩急がついていてよかったです。改善点としては、ファーストサーブの確率が上がるといいと思います。

ここなは、前衛をよくみて空いているコースに打てていました。また、しんどい時に高いロブで前衛に触られないように返球できていたのが良かったです。改善点としては、レシーブをクロスだけでなく、ロブやミドルなど種類を増やせるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/09 (Sun) 12:28:00】
お疲れ様です。3月7日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 金森sp①ー1梅村sp
前衛セレ 梶田sp②ー0出井sp
以上により、後衛は金森sp、前衛は梶田spの勝ちとします。

ともか先輩は、安定して長くラリーできていました。また、しんどい体勢でも空いているコースに打ち込めていてよかったです。改善点としては、自分から攻めていくボールが増えるといいと思います。

ちなよ先輩は、シュートとロブを使い分けて自分から展開をつくれていました。また、中ロブとしのぎのロブをしっかり打ち分けられていてよかったです。改善点としては、ラリーが長くなるとポジションがミドルによりがちなので直せるといいと思います。

まりい先輩は、全体的に安定していました。また、ボールの反応が良く、フォローや急に来たボールの処理が上手でした。改善点としては、平面だけでなく上のボールを自分から取りにいけるといいと思います。

あすか先輩は、展開に合わせて自分から動けていて多くラリーに絡めていました。また、ボレーのコースがよかったです。改善点としては、サーレのミスが多かったので直せるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/09 (Sun) 13:19:19】
お疲れ様です。3月8日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 金森sp②ー0中村sp
前衛セレ 岩竹sp1ー①梶田sp
以上により、後衛は金森sp、前衛は梶田spの勝ちとします。

ちなよ先輩は、全体的に安定してラリーができていました。中ロブが上手で前衛に触られない高さで打てていてよかったです。改善点としては、同じミスが続くことがあったのでミスが続かないようにできるといいと思います。

こころ先輩は、空いているコースにきちんと打ち込めていました。また、ストレート展開が上手で2本線にボールを打てていることが多かったので良かったと思います。改善点としては、足を決めるのが早くなってしまい手だけでうってミスになることがあったので最後まで足を動かせるといいとと思います。

のぞみ先輩は、フォローの反応が良く、目の前のボールの処理も上手でした。また、ポジションもよく積極的に動けていたので良かったです。改善点としては、サーレミスやストロークミスを減らせるといいと思います。

あすか先輩は、展開を考えて動けていてラリーに多く絡めていました。また、ハイボレーの面あたりが良く上手でした。改善点としては、ポーチのときにラケットが下から出ていることがあるので直せるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/24 (Mon) 12:24:53】
お疲れ様です。3月14日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 敷谷①-1金森sp
前衛セレ 新井②-0梶田sp
以上により、後衛は敷谷、前衛は新井の勝ちとします。

ちなよ先輩は相手前衛のポジションをよく見て取りにくいところに打ち込めていました。また、中ロブなどを使ってゲームを上手に組み立てられていて良かったです。改善点としては、バックで、特に体に近くなってしまったボールのミスが減るといいと思います。

まおは、フォローの動き出しがはやかったです。また、ロブで走らされたあとにロブで繋げるだけでなく、シュートで打ち込むことができていてよかったです。改善点としては、ミドルに来たボールを回り込んでのネットミスが減るといいと思います。

あすか先輩は、サーレが安定していて、レシーブも色々なコースに打てていました。また、ボールの反応がよく、打ち込まれたボールやフォローなどしっかり返していたのが良かったです。改善点としては、前衛のプレーで全体的にラケットが下から出てしまってボールが浮きがちなので1本で決められるようにできるといいと思います。

はるなは、全体的に落ち着いてプレーできていて、チャンスボールも1本で決まるコースに打てていました。また、守る時にきちんとポジションに入ってパスを止めていたのが良かったです。改善点としては、相手後衛のタイプによって戦い方を変えられるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/04/02 (Wed) 08:57:48】
お疲れ様です。4月2日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 清水sp 1-① 佐藤
話し合いの結果、佐藤の勝ちとさせていただきます。

みさと先輩は、浅くて短いボールへの反応がよくノータッチが少なかったです。また、ラリー中のショートボールが上手でした。改善点としては、ボールとの距離感が近くなってミスになることがあるので、打ちやすいところまで足を動かせるといいと思います。

みなみは、相手前衛がいないコースを見てしっかり打ち分けられていました。また、定点でのシュートボールが速く、自分から攻めるボールがあってよかったです。改善点としては、全体的に1歩目が早く出るようになるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 金森千愛代   【2025/04/04 (Fri) 10:55:10】
お疲れ様です。3月21日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 山本 1-① 敷谷
前衛セレ 吉田 ②-0 新井

以上により、後衛は敷谷、前衛は吉田の勝ちとします。

ななみは、シュートとロブを使い分け、振り回しのロブやショートクロスを効果的に使えていました。また、レシーブのコースも良かったです。改善点としては、もったいないサーブレシーブのミスがなくせると良いと思います。

まおは、左右に振る動きのコースが良く、攻めるときに攻めきれてました。また、ファーストが威力も良く、確率も高かったです。改善点としては、自分が攻めた後のボールへの反応がもう少し早いと良いと思います。

りんは、取りに行くボールと後衛に任せるボールの判断が早く的確でした。また、前後もよく動いており、広く張れていました。改善点としては、怪我した膝を大切にプレーしてください。

はるなは、フォローの反応が早く、ストレートなどの守りが堅かったです。また、コートの空いているところをよく狙えていました。改善点としては、自分からラリーに絡んで攻めることができると良いと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 敷谷真央   【2025/04/04 (Fri) 14:47:39】
お疲れ様です。4月4日に行われたセレの結果です。

前衛セレ 小林 0-② 吉田

以上により吉田の勝ちとします。

かこ先輩はフォローの反応が良く、ショートボールの処理もよかったです。レシーブもシュートと中ロブが効果的でした。
改善点としては、上のボールのミスと上がり際のローボレーの処理のミスが減らせるといいと思います。

りんちゃんはハイボレー、スマッシュでコースを狙えていたのが良かったです。また、展開をしっかり読めていました。
改善点としては、ストレート展開のときにポーチに出るのが少し早いときがあったので気を付けられると良いと思います。