部員専用の掲示板です

部員宛てとなる発言はコチラにどうぞ。

突然失礼いたします - 松村優   【2025/05/19 (Mon) 16:30:05】
突然の連絡失礼致します。
松村優です。

この度、誠に残念ながら軟式テニス部を退部させていただくことになりました。
経済的な理由から、部活動の継続が困難だと感じたためです。

部員の皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
短い間でしたが大変お世話になりました。
軟式テニス部のさらなる発展と皆様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/02/13 (Thu) 17:15:07】
お疲れ様です。2月10日に行われたセレの結果です。

神谷0ー2松村
以上により松村の勝ちとします。

なつみは、ポジションにきちんとはいれており、相手のことをよく見て動けていました。また、フォローの反応が良かったです。改善点としては、レシーブのミスを減らせるといいと思います。

ゆうは、上のボールの処理が上手で、チャンスボールを確実に決めることができていました。また、積極的にボールに触りにいっていたのが良かったと思います。改善点としては、ローボレーのような低いボールのミスを減らせるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/07 (Fri) 19:07:15】
お疲れ様です。2月14日に行われたセレの結果です。

廣瀬2-0岸田
以上により廣瀬の勝ちとします。

ここなは定点で打つボールが安定していました。ファーストサーブの威力があり良かったです。改善点としては、ミドルにボールがよりがちなのでコートを広く使えるといいと思います。

ゆいなはレシーブのコースを狙えていました。速いボールをしのぐのも上手でした。改善点としては、短いボールの処理ができるようになるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/09 (Sun) 11:49:45】
お疲れ様です。3月3日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 廣瀬①-1佐藤
前衛セレ 松村②-0山村
以上により後衛は廣瀬、前衛は松村の勝ちとします。

ここなは、相手の弱点を見つけてコースを狙ってボールを打てていました。また、しっかりとラケットを振り切れていたのが良かったです。改善点としては、自分から攻めるボールが増えるといいと思います。

みなみは、前衛をよく見てボールを打てていました。また、相手のボールを予測してフォローに入れていたのが良かったです。改善点としては、走らされた後のネットミスが多かったのでまずコートに返せるようになるといいと思います。

ゆうは、チャンスボールの面あたりが良く確実にポイントを取りきれていました。また、空いているコースにボレーをできていてよかったです。改善点としては、ポジションに入って一度止まり相手を見る時間をとれるようにするといいと思います。

みゆは、ストロークが安定していて、3本目を相手前衛に触られないところに打てていました。また、フォローの反応が良かったです。改善点としては、ボレーでラケットを振りすぎているときがあるので直していけるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/09 (Sun) 11:57:36】
お疲れ様です。3月5日に行われたセレの結果です。

前衛セレ 出井sp②ー0松村
以上により出井spの勝ちとします。

まりい先輩は、相手後衛のボールを予測して動けていました。また、全体的にミスが少なったのが良かったと思います。改善点としては、3本目のストロークで打つときに止まって打てるといいと思います。

ゆうは、ハイボレー、スマッシュが安定していました。また、身の回りのボールがかたく、急に来たボールに対する反応がよかったです。改善点としては、相手のボールを予測して動けるようになるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/09 (Sun) 12:07:59】
お疲れ様です。3月5日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 金森sp②ー0廣瀬
以上により金森spの勝ちとします。

ちなよ先輩は、振りロブが上手で深くボールを打てていました。また、ボールに緩急がついていてよかったです。改善点としては、ファーストサーブの確率が上がるといいと思います。

ここなは、前衛をよくみて空いているコースに打てていました。また、しんどい時に高いロブで前衛に触られないように返球できていたのが良かったです。改善点としては、レシーブをクロスだけでなく、ロブやミドルなど種類を増やせるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/09 (Sun) 12:28:00】
お疲れ様です。3月7日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 金森sp①ー1梅村sp
前衛セレ 梶田sp②ー0出井sp
以上により、後衛は金森sp、前衛は梶田spの勝ちとします。

ともか先輩は、安定して長くラリーできていました。また、しんどい体勢でも空いているコースに打ち込めていてよかったです。改善点としては、自分から攻めていくボールが増えるといいと思います。

ちなよ先輩は、シュートとロブを使い分けて自分から展開をつくれていました。また、中ロブとしのぎのロブをしっかり打ち分けられていてよかったです。改善点としては、ラリーが長くなるとポジションがミドルによりがちなので直せるといいと思います。

まりい先輩は、全体的に安定していました。また、ボールの反応が良く、フォローや急に来たボールの処理が上手でした。改善点としては、平面だけでなく上のボールを自分から取りにいけるといいと思います。

あすか先輩は、展開に合わせて自分から動けていて多くラリーに絡めていました。また、ボレーのコースがよかったです。改善点としては、サーレのミスが多かったので直せるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/09 (Sun) 13:19:19】
お疲れ様です。3月8日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 金森sp②ー0中村sp
前衛セレ 岩竹sp1ー①梶田sp
以上により、後衛は金森sp、前衛は梶田spの勝ちとします。

ちなよ先輩は、全体的に安定してラリーができていました。中ロブが上手で前衛に触られない高さで打てていてよかったです。改善点としては、同じミスが続くことがあったのでミスが続かないようにできるといいと思います。

こころ先輩は、空いているコースにきちんと打ち込めていました。また、ストレート展開が上手で2本線にボールを打てていることが多かったので良かったと思います。改善点としては、足を決めるのが早くなってしまい手だけでうってミスになることがあったので最後まで足を動かせるといいとと思います。

のぞみ先輩は、フォローの反応が良く、目の前のボールの処理も上手でした。また、ポジションもよく積極的に動けていたので良かったです。改善点としては、サーレミスやストロークミスを減らせるといいと思います。

あすか先輩は、展開を考えて動けていてラリーに多く絡めていました。また、ハイボレーの面あたりが良く上手でした。改善点としては、ポーチのときにラケットが下から出ていることがあるので直せるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/03/24 (Mon) 12:24:53】
お疲れ様です。3月14日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 敷谷①-1金森sp
前衛セレ 新井②-0梶田sp
以上により、後衛は敷谷、前衛は新井の勝ちとします。

ちなよ先輩は相手前衛のポジションをよく見て取りにくいところに打ち込めていました。また、中ロブなどを使ってゲームを上手に組み立てられていて良かったです。改善点としては、バックで、特に体に近くなってしまったボールのミスが減るといいと思います。

まおは、フォローの動き出しがはやかったです。また、ロブで走らされたあとにロブで繋げるだけでなく、シュートで打ち込むことができていてよかったです。改善点としては、ミドルに来たボールを回り込んでのネットミスが減るといいと思います。

あすか先輩は、サーレが安定していて、レシーブも色々なコースに打てていました。また、ボールの反応がよく、打ち込まれたボールやフォローなどしっかり返していたのが良かったです。改善点としては、前衛のプレーで全体的にラケットが下から出てしまってボールが浮きがちなので1本で決められるようにできるといいと思います。

はるなは、全体的に落ち着いてプレーできていて、チャンスボールも1本で決まるコースに打てていました。また、守る時にきちんとポジションに入ってパスを止めていたのが良かったです。改善点としては、相手後衛のタイプによって戦い方を変えられるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/04/02 (Wed) 08:57:48】
お疲れ様です。4月2日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 清水sp 1-① 佐藤
話し合いの結果、佐藤の勝ちとさせていただきます。

みさと先輩は、浅くて短いボールへの反応がよくノータッチが少なかったです。また、ラリー中のショートボールが上手でした。改善点としては、ボールとの距離感が近くなってミスになることがあるので、打ちやすいところまで足を動かせるといいと思います。

みなみは、相手前衛がいないコースを見てしっかり打ち分けられていました。また、定点でのシュートボールが速く、自分から攻めるボールがあってよかったです。改善点としては、全体的に1歩目が早く出るようになるといいと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 金森千愛代   【2025/04/04 (Fri) 10:55:10】
お疲れ様です。3月21日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 山本 1-① 敷谷
前衛セレ 吉田 ②-0 新井

以上により、後衛は敷谷、前衛は吉田の勝ちとします。

ななみは、シュートとロブを使い分け、振り回しのロブやショートクロスを効果的に使えていました。また、レシーブのコースも良かったです。改善点としては、もったいないサーブレシーブのミスがなくせると良いと思います。

まおは、左右に振る動きのコースが良く、攻めるときに攻めきれてました。また、ファーストが威力も良く、確率も高かったです。改善点としては、自分が攻めた後のボールへの反応がもう少し早いと良いと思います。

りんは、取りに行くボールと後衛に任せるボールの判断が早く的確でした。また、前後もよく動いており、広く張れていました。改善点としては、怪我した膝を大切にプレーしてください。

はるなは、フォローの反応が早く、ストレートなどの守りが堅かったです。また、コートの空いているところをよく狙えていました。改善点としては、自分からラリーに絡んで攻めることができると良いと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 敷谷真央   【2025/04/04 (Fri) 14:47:39】
お疲れ様です。4月4日に行われたセレの結果です。

前衛セレ 小林 0-② 吉田

以上により吉田の勝ちとします。

かこ先輩はフォローの反応が良く、ショートボールの処理もよかったです。レシーブもシュートと中ロブが効果的でした。
改善点としては、上のボールのミスと上がり際のローボレーの処理のミスが減らせるといいと思います。

りんちゃんはハイボレー、スマッシュでコースを狙えていたのが良かったです。また、展開をしっかり読めていました。
改善点としては、ストレート展開のときにポーチに出るのが少し早いときがあったので気を付けられると良いと思います。
Re: 女子関西セレの結果 - 敷谷真央   【2025/04/24 (Thu) 15:31:24】
お疲れ様です。2月19日に行われた関西セレの結果です。
藤井sp ②-0 山本sp
小林sp ①-1 吉田
以上の結果より後衛は藤井sp、前衛は話し合いの結果小林spの勝ちとします。
りさこ先輩は前衛をよく見てラリー中に積極的に攻めていたのが良かったと思います。サーレにも安定感がありました。改善点としては1試合目にフォローのミスが少し多かったので立ち上がりからミスを減らせると良いと思います。
ななみ先輩はバックで色んなコースに打ち分けが出来ていたのが良かったです。また、ロブで丁寧に試合を繋いでショートボールも効果的でした。改善点としては全体的にミスが目立ったかなと思います。
かこ先輩は後衛前の球でも甘くなったボールをしっかり叩けていました。相手後衛にプレッシャーがかけられていたと思います。また、レシーブが強力でした。改善点としては、上のミスが目立ったので直せると良いと思います。
りんちゃんはポーチに出るタイミングがばっちりでした。また、チャンボをコースを狙って決めきれていたのが良かったです。改善点としては上がるときのロブが浅くなるときがあったので無くせると良いと思います。

Re: 女子関西セレの結果 - 吉田凜   【2025/05/19 (Mon) 14:12:09】
お疲れ様です。4月28日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 藤井sp0-②敷谷
前衛セレ 小林sp①-1新井
以上により後衛は敷谷、前衛は小林spの勝ちとします。

りさこ先輩は、浅いボールと深いボールをしっかり打ち分けられていましたまた、攻められても、しっかり深くミスなくロブでしのげていたのでよかったと思います。改善点としては、単発のミスを減らせるといいと思います。

まおちは、走らされてもしっかりシュートを打ちこめていました。フォローの反応がよかったです。改善点としては、ミスが連続してしまうのを無くしたいです。

かこ先輩は、相手後衛にプレッシャーのかかるポジションに入れていました。また、追うと決めたボールをしっかり最後まで追えていたのでよかったと思います。改善点としては、守りのポジションがあまかったので守る時はしっかり守れるといいと思います。

はるなは、速いボールに対する返球が上手でした。チャンスボールをしっかり決めきれていたのもよかったです。改善点としては、動きが小さかったので、大きく動けるといいと思います。
春東海セレの結果 - 福田悠宇   【2025/04/21 (Mon) 13:17:02】
お疲れ様です。4/21(月)に行われたセレの結果です。

後衛セレ 島野sp 1-① 水谷
前衛セレ 中川 ②-0 黒石sp

後衛セレは投票により、たかやの勝ちです。前衛セレはなつきの2勝でした。

れおん先輩はシュートとロブをうまく使いわけた配球ができていました。改善点としては、大事なところでのサーレを丁寧にしていきたいです。

たかやは打ち切りの球の威力がよかったです。フォローもうまくできていたのがよかったです。改善点としては、ミドルに寄ってしまう球が多かったのでワイドにうまく打ち分けたいです。

なつきはサーレで一人で一点を取れたり、コートをしっかり見て器用にツイストで点をとれたのもよかったです。改善点としては、横の動きをもう少し大きくしてプレッシャーをかけたいです。

やすさんはポーチにしっかり出たり、身長を活かして高い球もさわりに行けていたのがよかったです。改善点としては、全体的に面がガチャっていたので、試合の中でも合わせていけたらよかったです。
Re: 春東海セレの結果 - 福田悠宇   【2025/04/30 (Wed) 10:37:10】
お疲れ様です。4/30(水)に行われたセレの結果です。

後衛セレ 水谷 1-① 行田
前衛セレ 中川 ②-0 長谷川

後衛セレは投票の結果行田の勝ちになりました。
前衛セレはなつきの2勝でした。

たかやはフォロー、バックが上手く、なかなか点を決められないようにできていました。改善点としては、サーレとロブの安定感を身に着けたいです。

行田は全体的なプレーに安定感がありました。改善点としては、つくる展開が安全を意識して単調でとられていたので、思い切りのある展開づくりをしていけるといいです。

なつきはプレーのミスがなく一発で決めていたのがよかったです。改善点としては、基本後衛の配球の後追いだったので今後は自分が大きく動いて相手をミスらせるようにしたいです。

ジョニーは思い切りよくポーチにでれていたのがよかったです。改善点としては、ちょっとしたボールのミスや高いロブのスマッシュのミスが目立ったので直したいです。
Re: 春東海セレの結果 - 福田悠宇   【2025/05/13 (Tue) 09:09:09】
お疲れ様です。

5/8に行われたセレの結果です。

後衛セレ 行田 1-① 川森
前衛セレ 中川 0-② 尾崎sp

後衛セレは投票の結果、れいとの勝ちとなりました。
前衛セレは2勝で尾崎先輩の勝ちでした。

ゆきだはミスのあまりないラリーをできていました。改善点としては足の向き通りの安直なパスがみられたので直していきたいです。

れいとシュートロブの配球が上手にできていました。改善点としては、回り込み後に詰まったりしてミスするのを直したいです。

なつきは身の回り、フォローがすごく上手でよかったです。改善点としては、後半ラリーにからめる回数が減ってしまったので、積極的に絡んでいきたいです。

尾崎先輩は展開に積極的にからんで捕まえられていました。改善点としてはあと一点というところでのミスがみられたので決めれるようにしたいです。
tutu - tutu   【2025/05/05 (Mon) 22:42:40】
((L.o*L*a*s*s)) - - ((C*P))

https://wal.ee/zacdj
*/
https://wal.ee/zacdj
*/
https://wal.ee/zacdj
*/
https://wal.ee/zacdj

5月3日お休みいたします
L.o.l.a.s - L.o.l.a.s   【2025/04/24 (Thu) 19:10:01】
関西個人戦ペア(女子) - 金森千愛代   【2025/04/23 (Wed) 13:52:23】
冬東海の個人戦ペアを掲載させていただきます。
敬称略で失礼いたします。

1. 藤井山本
2. 小林吉田
3. 敷谷新井
4. 中村岩竹
5. 梅村梶田
6. 金森出井
7. 佐藤山村
8. 清水神谷
9. 廣瀬松村
10. 岸田open

です。
よろしくお願いいたします。
hard - hard   【2025/04/12 (Sat) 16:25:40】
HARD PT.&HC PT.LH Videos

https://joliurl.com/OSVwAD
*&
https://joliurl.com/OSVwAD
*&
https://joliurl.com/OSVwAD
*&
https://joliurl.com/OSVwAD
*&
https://joliurl.com/OSVwAD

リクエスト、評価をお願いします。
男子関西セレの結果 - 長谷川啓太   【2025/02/16 (Sun) 15:28:58】
お疲れ様です。2月15日に行われたセレの結果です。

前衛セレ 中川 ②-0 三輪sp
後衛セレ 島野sp ①-1 鬼塚sp

前衛セレは2勝で中川の勝ち、後衛セレは話し合いの結果島野spの勝ちとなりました。

なつきは正面が固くサーブレシーブでのミスもほとんどなかったところがよかったです。

みわこ先輩はカットサーブがきれていてよかったです。レシーブやボレーでバックアウトしてしまうことが多かったのでそれを改善できると良いと思います。

れおん先輩は安定感があって後衛前のラリーを続けることができていました。浅いボールの処理でミスが多いこととシュートの割合が少し多いことを改善できると良いと思います。

鬼塚先輩は打ち切ったボールに威力がありました。シュートとロブ、浅いたま深いたまを混ぜれていました。つなごうとしたボールや辛くなったときに返すボールが浅くなって相手後衛の打ちやすいたまになっていることが多かったのでそれを改善できると良いと思います。
Re: 男子関西セレの結果 - 長谷川啓太   【2025/02/21 (Fri) 09:29:54】
お疲れ様です。2月21日に行われたセレの結果です。

前衛セレ 樋口 0-② 寺本

前衛セレは2勝で寺本の勝ち、予定されていた後衛セレは福岡の遅刻により野々田の不戦勝となりました。

いっちーはボレーに安定感があり、正面のボレーやチャンスボールでのミスが少なくて良かったです。ポジションがずれていることがあり、後ろにいてローボレーになってしまったり、レシーブでストレートに抜かれたりしていたので、ポジションを考えてラリーにもっと絡めると良いと思います。

けんとはボレーの威力があり、ボレーで得点できていました。ストロークでネットが多いことと、ボレーの威力がある反面、アウトしてしまうことも多いのでそれが改善できると良いと思います。
Re: 男子関西セレの結果 - 長谷川啓太   【2025/02/25 (Tue) 08:56:54】
お疲れ様です。2月25日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 野々田 0-② 谷口

後衛セレ2勝で谷口の勝ちとなりました。

ののだは引っ張りのショートが攻める球として使えていて、全体の配球もいろいろなボールを混ぜれていました。ロブが
低くチャンスボールになりがちなこととポジションがミドルで前の方にいるのでそれを改善できると良いと思います。

ひろとはロブが高く深くに入っていて前衛をよけながら安定してラリーができていました。引っ張りのシュートは角度がよく威力もある一方で流しのシュートが打てていないので打てるようになると配球の幅が広がって良いと思います。
Re: 男子関西セレの結果 - 長谷川啓太   【2025/02/27 (Thu) 08:45:14】
お疲れ様です。2月27日に行われたセレの結果です。

後衛セレ 島野sp vs 水谷

島野spの遅刻により水谷の不戦勝となりました。
Re: 男子関西セレの結果 - 長谷川啓太   【2025/03/06 (Thu) 09:08:30】
お疲れ様です。3月1日に行われたセレの結果です。

前衛セレ 中川 0-② 黒石sp

前衛セレは2勝で黒石先輩の勝ちとなりました。

なつきは身の回りの処理がうまく、フォローなども上手でした。動きが小さくてラリーに絡む回数が少なかったので、動きを大きくできると良いと思います。

黒石先輩は動きが大きくラリーによく絡めていました。身の回りのもったいないミスを減らせるともっと良くなると思います。
Re: 男子関西セレの結果 - 長谷川啓太   【2025/03/06 (Thu) 09:08:34】
お疲れ様です。3月1日に行われたセレの結果です。

前衛セレ 中川 0-② 黒石sp

前衛セレは2勝で黒石先輩の勝ちとなりました。

なつきは身の回りの処理がうまく、フォローなども上手でした。動きが小さくてラリーに絡む回数が少なかったので、動きを大きくできると良いと思います。

黒石先輩は動きが大きくラリーによく絡めていました。身の回りのもったいないミスを減らせるともっと良くなると思います。
Re: 男子関西セレの結果 - 長谷川啓太   【2025/03/06 (Thu) 09:13:57】
お疲れ様です。3月6日に行われたセレの結果です。

前衛セレ 寺本 ②-0 服部

前衛セレは2勝でけんとの勝ちとなりました。

けんとはボレーやサーレでのミスが少なく、安定感がありました。レシーブもいろいろなコースに打てていました。浅いロブを見逃していることがあったので、それを追えるようになるとさらに良くなると思います。

ふくべはポーチに積極的に出ていてラリーに絡むことができていました。触れているけれどボレーのミスが多かったのでそれを減らせると有利に試合を進められると思います。
Re: 男子関西セレの結果 - 長谷川啓太   【2025/03/07 (Fri) 09:19:11】
お疲れ様です。3月7日に行われたセレの結果です。

前衛セレ 尾崎sp ①-1 玉腰
後衛セレ 福田 ②-0 川森

後衛セレは2勝で福田の勝ち、前衛セレは話し合いの結果尾崎spの勝ちとなりました。

ふくたは相手の前衛に触られない展開を作ることができていました。浅いボールの処理を止まって行えると良いと思います。

れいとは打ち切りの球に威力がありました。ボールとの距離が近くなることが多く、バックアウトすることがあったことと風が強い日の配球を考えられると良いと思います。

尾崎先輩はレシーブのバリエーションが多く攻めやすい展開を作れていました。大きく動いて相手の後衛にプレッシャーを与えることができていました。ロブ展開の時や浅いロブを追えていなかったのでそれをとれると良いと思います。

みやとは広い範囲でボレーしてラリーに絡むことができていました。ボレーのコースがわかりやすくてフォローしやすいこととアタックやパスなど攻められた時の守りのボレーのミスが多かったのでそれを改善できると良いと思います。
Re: 男子関西セレの結果 - 福田悠宇   【2025/03/09 (Sun) 23:07:50】
お疲れ様です。
3/8(土)に行われたセレの結果です。

後衛セレ 水谷 0-➁ 行田
前衛セレ 黒石sp 1-➀ 長谷川

後衛セレは2勝で行田の勝ちになりました。前衛セレは投票の結果ジョニーの勝ちになりました。

たかやはシュートと高いロブを打ち分けて展開をつくっていけていました。シュートがミドルによりがちで前衛にとられていたので、角度をつけていきたいです。

ゆきだは速い振りロブで有利な展開を作っていけていました。序盤にシュートをとられたあとにロブにかえれていたのですが、触られることも多かったのでもう一度打ち直せると良かったです。

やすさんはサーレの威力とモーションによるプレッシャーのかけ方が良かったです。改善点としては身の周りでのミスが目立ったので修正していきたいです。

ジョニーは相手の配球に合わせた動きができて最後まで試合にからめていました。改善点としては触った球をフローされることが多かったのでコース、威力を修正したいです。
Re: 男子関西セレの結果 - 長谷川啓太   【2025/04/07 (Mon) 10:00:04】
お疲れ様です。
3/12(水)に行われたセレの結果です。

後衛セレ 谷口 ①ー1 竹内sp
前衛セレ 寺本 ②ー0 西川sp

前衛セレは2勝でけんとの勝ち、後衛セレは話し合いの結果ひろとの勝ちになりました。

ひろとは安定してラリーを続けることができていました。ファーストサーブに威力があって良かったです。自分で攻める球など配球を考えられるともっと良くなると思います。

竹内先輩は自分から攻める展開を作れていました。無理に打ってラリーで先にミスしてしまうことが多かったのでそれが減らせると良いと思います。

けんとは大きく動いて相手後衛にプレッシャーを与えれていました。レシーブがネットにかかりやすい打ち方をしていてミスがあるのでそれを直せると良いと思います。

はやと先輩は身の回りのボレーをしっかりと決めることができていました。動きをもっと大きくしてラリーに絡みに行けると良いと思います。
Re: 男子関西セレの結果 - 長谷川啓太   【2025/04/07 (Mon) 10:16:57】
お疲れ様です。
3/24に行われたセレの結果です。

前衛セレ 寺本 1ー① 山本sp

話し合いの結果、こうせい先輩の勝ちとなりました。

けんとはポーチボレーに積極的にでれていました。浅い浮き球や正面に来たボールを一発で決め切れていないので、威力かコースで決まるようになると良いと思います。

こうせい先輩は3球目のストロークやフォローが上手でした。要所で展開に絡みに行けていました。一方で、ポジションが外にいて展開に絡めていないときが多いので、正しいポジションにつく頻度を増やした方がいいと思います。
Re: 男子関西セレの結果 - 長谷川啓太   【2025/04/07 (Mon) 10:46:26】
お疲れ様です。
3/25に行われたセレの結果です。

後衛セレ 行田 0ー② 福田
前衛セレ 長谷川 ①ー1 尾崎sp

後衛は2勝で福田の勝ち、前衛セレは話し合いの結果、長谷川の勝ちとなりました。

福田はシュートに威力がありました。ロブやパスを混ぜれていて前衛にやられにくい配球でした。

ゆきだはラリーを安定して続けられていて、振りロブなどを混ぜながら攻めることができていました。無理に攻めなくていいところでせめてミスしたり、ファーストレシーブでミスしたりすることがあったのでミスが減らせると良いと思います。

前衛は自分のセレのため割愛させていただきます。
Re: 男子関西セレの結果 - 福田悠宇   【2025/04/07 (Mon) 11:22:18】
お疲れ様です。
3/10(月)に行われたセレの結果です。

後衛セレ 行田 1-① 川森
前衛セレ 長谷川 0-② 玉腰

後衛セレは投票の結果、れいとの勝ちです。前衛セレはみやとの二勝でした。

行田は安定した配球ができていました。改善点はいつもより足が動かず、ラリーで押されていたので一試合目の入りを考えたいです。

れいとはシュートで常に有利な展開でした。改善点としては崩れてしまったときに持ち直す手段を持っておきたいです。

ジョニーは大きく動いて、後衛前シュートを潰せていました。改善点としては、大事なポイントをもっと意識して動き、ミスらないべきか勝負にでるべきかを考えたいです。

みやとは後衛が崩した球を確実に仕留められていました。改善点としては、味方の後衛が撃ち負けているときに相手にプレッシャーをかけて弱めたいです。
突然失礼いたします - 樋口裕記   【2025/03/24 (Mon) 15:18:38】
お疲れ様です。樋口裕記です。
この度、軟式テニス部を退部することになりました。
理由としては経済的な理由から部活を継続することが難しくなったからです。
これまでの活動を通じて、先輩方や同期のみんなと過ごした時間はとても貴重なものでした。楽しい思い出や学びがたくさんあり、本当に感謝しています。
部活を離れることになりますが、これからも皆さんの活躍を応援しています!またどこかでお会いした際には、よろしくお願いします。
短い間でしたが、ありがとうございました!
exc - exc   【2025/03/18 (Tue) 01:46:38】